本文へ移動

地域医療福祉連携課

地域医療福祉連携課のご案内

 地域医療福祉連携課には、3名の医療ソーシャルワーカーが配置され、患者様やご家族様の外来通院、入院加療に伴う様々なご相談を承っております。医療ソーシャルワーカーがご相談をお受けし、患者様やご家族様、必要があれば院内外のスタッフと協力の上、不安や問題を解決できるようにお手伝させていただきます。ご相談は無料で行っておりますので、どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。 

ご相談について

 
患者様に専属で医療ソーシャルワーカーが担当いたします。
下記のような場合のご相談の際にご利用ください。
 

介護保険について知りたい。
身体障がい者手帳について知りたい。
施設に入所したい。
手すりの設置や段差の解消など、住宅改修を希望したい。
医療費や退院後の生活費に困ってしまった。
仕事に復帰できるか心配。
 

ご相談窓口

【ご利用を希望される場合】
相談希望の方は、お電話か病院職員までお申し出いただくか、
直接、地域医療福祉連携課までお越しください。
 
【受付時間】
平日 8:30~17:30 土日祝日 お休み

 
【場所】
本館3階 地域医療福祉連携室
 
【スタッフ】
地域医療福祉連携課 責任者    境(社会福祉士)
医療療養型病棟担当        本村(社会福祉士)
回復期リハビリテーション病棟担当 増本(社会福祉士)
 
※電話でのご相談 TEL 0957-24-3180(代表電話)
         FAX 0957-24-3991
 
 
 
 

入院相談について

 医療機関、施設、ケアマネジャーからの入院相談の受付を行っております。
入院相談の際には、診療情報提供書などの書類が必要となりますので、現在入院中の主治医、かかりつけ医、担当の医療ソーシャルワーカー、ケアマネジャーへご相談ください。
 

入院対象について(医療療養型病棟)

 
難病や専門的な医学管理、常時医学管理が必要な方
退院後も続けて障害や疾患が残り専門的な管理を必要とする方
安定期にあるが、専門的な管理がないと再発しやすい方
 
 
 

入院対象について(回復期病棟)

回復期リハビリテーション病棟は、下表の患者さまに対して日常生活動作(ADL)の能力向上寝たきりの防止家庭・社会復帰を目的として集中的にリハビリテーションを行っていく病棟です。
 

入院までの流れ

➊医療機関、施設、在宅から電話での相談
現在入院中の医療機関、施設、在宅などからお電話でご相談いただきます。
その後、診療情報提供書、必要な情報を送付、もしくはFAXしていただきます。
                 
➋入院判定(入院可否決定)
診療情報提供書などから、全身状態・リハビリテーションの適応などを院内で検討し、受け入れの可否を決定いたします。(必要時には、状態確認に伺わさせていただくことがございます。)
※医療療養型病棟へ入院の場合には事前にご家族と面談をさせていただきます。
                 
➌入院日時の調整
入院が決定したら、転院日時の調整を行います。決定次第、担当者へお知らせいたします。
在宅から入院の場合には、ご家族、担当者へお知らせいたします。
※当院よりのお迎えはございませんので、車の手配に関しましては、担当者へご相談ください。
 
〒854-0031
長崎県諫早市小野島町2378番地2
TEL.0957-24-3180
FAX.0957-24-3991

 
TOPへ戻る